0122広尾灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 北海道(南岸)  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2010/07/19

2010/07/19

2010/07/19

2010/07/19

【0122】広尾灯台。海側は展望が開けますが,反対側は住宅地です。

2010/07/19

2010/07/19

ここから十勝港の全体がよく見えたのですが,さらに南防波堤の付け根付近に航路標識らしきものを発見しました。訪問時にはわからなかったのですが,ずいぶん後になって「広尾灯台(付属十勝港)霧信号所」であることが分かりました。第一管区海上保安本部の「一管区水路通報第9号」(平成22年3月5日)によれば「北海道南岸-十勝港 霧信号所廃止(予告)/広尾灯台(航路標識番号0122番)に付属された霧信号所は、廃止される。/廃止予定日 平成22年3月19日/位置 42-17-10N 143-19-29E……」ということで,訪問時はすでに廃止されていたわけですが,設備はまだ残っていたのでした。ちなみにこの島は烏帽子岩と呼ばれていて,「烏帽子岩」で検索すると茅ケ崎ばかりがヒットしますが「烏帽子岩 霧信号」で検索すると,「十勝港霧信号所」という呼び名で土地の人々に親しまれていたことが分かります。

2016/08/18

【0122】広尾灯台再訪。この灯台はこんなところに立っています(上左,突き当りの左側)。手前はごく普通の住宅地ですが,行き止まりの先は崖になっていて,そこから灯台を見てみると(上右),何やら白い棒杭が。「此所は懸崖が突き出た岬であることから鼻と云われ,江戸時代は眺望が利く事から見張り台や烽火台が置かれていたと云う。……」と書かれていて,歴史的にも灯台にふさわしい場所であることが分かります。灯台の付属舎の上にあるのはライブカメラと思ったのですが(下左),広尾灯台にはライブカメラは設置されていないので,防犯カメラか監視カメラでしょうか。前回と異なり光線の具合がよくて灯器がよく見えました(下右)。

前回同様十勝港の全体を見渡すことができました。台風と前線の影響で視界がすっきりしませんが,前回と同じような写真を十勝港のページに掲載しました。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 北海道(南岸)  いつかの灯台  上へ   次の灯台