ウド(独活)
Google検索 ウェブ:593,000 /画像:204,000 (09/1/12)

2005/05/22
山菜の中でも,ウドは格別。これくらいの若芽を探して土中の白い茎の部分から葉の先まで全草をありがたくいただきます。栽培のものしか知らなかったときには苦手だったのに,野生のものを食べてみたら,生でもまるで果物のようにフルーティーで,苦味もまったくないのには驚きました。最近は手持ちのウド場も増えつつあります。

2002/09/01
ウドの花は目立つので,この季節に場所を覚えるとともに,この花もいただきます。

2007/08/11
ヤマウドという呼び方もありますが,これは単に栽培ものと区別するための呼び方で植物の名前としては,ウドと別種のものがあるわけではないようです。

2005/09/18
花だけではなく,この季節になっても先のほうの若い葉はてんぷらにして食べられます。

2005/09/18
やがて黒い実をつけます。