スズサイコ(鈴柴胡)
Google検索 ウェブ:3,360/画像:192 (08/2/16)

2003/07/06
フデリンドウをはじめ,日のさしているときだけ開花する植物は多いのですが,この不思議な形の花は曇りや雨のときだけ花を開きます。したがって開花した写真を撮ろうと思うと,このようにびしょびしょのものが多くなってしまいます。
しばらくの間,名前が分かりませんでした。新しい図鑑を買ってやっと名前が分かってみると,なるほど,と納得の名前がついていました。
家人のお気に入りですが,オートフォーカスではなかなかピントが合いません。上記のような理由で曇っていて光量の足りない状況ではなおさらです。ただでさえ,他の草どもにまぎれて見つけにくい花だから,全体の写真ではみにくいでしょう。それでも馴染みになると割合見えてくるようになります。
しばらくの間,名前が分かりませんでした。新しい図鑑を買ってやっと名前が分かってみると,なるほど,と納得の名前がついていました。
家人のお気に入りですが,オートフォーカスではなかなかピントが合いません。上記のような理由で曇っていて光量の足りない状況ではなおさらです。ただでさえ,他の草どもにまぎれて見つけにくい花だから,全体の写真ではみにくいでしょう。それでも馴染みになると割合見えてくるようになります。

2007/06/30

2007/07/21

2006/07/15
天気のいいときにはこのとおり,つぼんでしまいます。