ネジバナ(捩花)
Google検索 ウェブ:90,100 /画像:122,000 (10/2/9)

2007/08/17
ネジバナといえば,どこの公園でも生えている,子どものころから見慣れた雑草の一つですが,やはり空気のきれいなところで見ると,花の色がまったく違います。
しかも調べてみると,ラン科に属し,別名モジズリは「信夫捩摺」に由来するもので,これが百人一首につながっているかと思うと,ただの雑草とは一味違ったものに感じられます。
しかも調べてみると,ラン科に属し,別名モジズリは「信夫捩摺」に由来するもので,これが百人一首につながっているかと思うと,ただの雑草とは一味違ったものに感じられます。

2004/07/18

2007/08/17
上のものと,左のものと,ネジの巻き方が逆になっています。ツルの巻き方や葉のつき方など,種によって決まっているのが普通ですが,ネジバナに限っては,下の写真のように右巻きと左巻きが混在しています。

2006/08/19