ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)
Google検索 ウェブ:3,460 /画像: 442 (08/8/13)

2008/09/28
別名ユウレイタケといわれると納得。これでもちゃんとしたイチヤクソウ科の花で,実もなります。ただし葉緑素はありません。日陰を好むので,暗いところで出会うと不気味ですが,よく見ると愛嬌もあります。蝋細工のようでもありますが,クキやガクには真珠光沢があって,銀竜の名も伊達ではありません。ただしモドキ。モドキのつかないギンリョウソウは春の花だそうですが,まだあったことはありません。

2005/09/10

2007/09/09

2002/11/02
左が実になったところ。最初にこの状態のものを見つけ,写真には撮ったものの,ずいぶん長い間「不明」のフォルダに入っていました。