2016/12/12

2016/12/12

2016/12/12

【宮古島市(旧平良(ひらら)市)】宮古島市は1市4町が合併して発足しましたが,ここに掲げたものは旧平良市地区のもので,デザインは踏襲されているものの上の二つには新しい宮古島市の市章が,下の二つは旧平良市の市章が入っています。上右と下右は通常型の汚水蓋,上右は小型の汚水蓋,下右は雨水蓋ですが,当然のことながら,旧市章の入った小型蓋や新市章の入った雨水蓋もどこかにあるでしょう。
さていずれも市章のまわりに「TRIATHLON」と書かれ,上部に水泳,自転車,マラソンの競技者の姿が描かれています。この島はトライアスロンが盛んなんだそうですが,ちょっとランには暑いかもしれないけれど,この競技は東京湾なんかじゃなくてこういう環境で行われるべきですね。その下の左右に描かれているのは国の重要無形民族文化財にもなっている伝統行事「パーントゥ祭」のパーントゥ神(上右の小型蓋では省略されています)。なんでも全身に泥を塗っていて地元の住民だろうが観光客だろうがあたりかまわず泥を塗りまくるのだそうで,観光客からクレームが出ているそうですが,泥を塗られると厄払いになって無病息災で過ごせるという伝統行事なんだから,クレームをつけるなんて野暮ですね。下部にはこれまた伝統舞踊の「クィチャー」。そしてそれらの間を保護鳥サシバの群れが埋めています。ちょっとヒチコックみたいで怖いかも。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 沖縄県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/12/12

【旧宮古郡城辺(ぐすくべ)町】観光名所の東平安名崎の風景とその先端にある平安名埼灯台のアップ,旧町の花:テッポウユリが描かれています。中央に旧町章。上右に平安名埼灯台,下に東平安名崎の実景を掲げました。いずれも平安名埼灯台のページに掲載したものの再掲です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 沖縄県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/12/12

【旧宮古郡下地(しもじ)町】。サニツ浜を疾走する宮古馬の姿です。水平線の彼方に沈む夕日のように旧町章が入っています。下部にわざわざ「サニツ浜」と文字が入っているのは砂浜の風紋が段々畑やら他のものに間違われないためでしょうか。外周を取り囲んでいるのは旧町の花:ハイビスカス。訪問時,12月でしたが,あちこちにハイビスカスやブーゲンビリアが咲き誇っていました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 沖縄県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/12/12

2016/12/12

【旧宮古郡伊良部町】宮古島市に合併するまで宮古島上水道企業団(下記)に加わっていなかったので旧町章(左)や「伊良部」の文字が入った上水の蓋がありました。小丸を散らした上水系の蓋は沖縄の各地で見られるものですが,沖縄以外でもあるのかな。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 沖縄県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/12/12

2016/12/12

2016/12/12

【旧宮古島上水道企業団(宮古島市上下水道部)】旧平良市と近隣の自治体が参加していた宮古島上水道企業団(その前身は宮古島上水道組合)が宮古島市になった時に伊良部町水道課を加えて新しい宮古島市水道局となり,改組されて宮古島市上下水道部になったということで,上の二つと下左の蓋に入っているマークは宮古島上水道企業団(ないしは前身の宮古島上水道組合)のマークと思われます。下右は新しい宮古島市の市章が入っているので,合併後のものです。いま(2017.1)でも宮古島市上下水道部HPに掲載されている写真を見ると下水道部の建物にMと水を組み合わせたような大きなマークが取り付けられています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 沖縄県  どっかの蓋  上へ   次の蓋