【宇城市】2005年に宇土郡2町と下益城郡3町が合併してできた宇城市の汚水蓋です。市の花:コスモスと市の鳥:ウグイス,バックに市の木:サクラの絵柄で,オーソドックスといえばオーソドックス,せっかくの新しい市になる時に,もうちょっと斬新しさを目指してもよかったように思いますが。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 熊本県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2018/04/15

【旧宇土郡不知火町(しらぬひまち)】八代海に現れる「不知火」,上縁に「ロマンの火とフルーツの里」というキャッチフレーズが入っています。右は小型蓋。どう見ても旧不知火町の蓋だと思ったのですが,『日本のマンホール写真集』(水道産業出版社刊)にはこの蓋は「松橋不知火下水道組合」の蓋だと紹介されています。松橋不知火下水道組合については下記を。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 熊本県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2018/04/15

【松橋不知火下水道組合】亀甲型の中央に「松火」の文字で,松橋不知火下水道組合の下水蓋です。この事業組合は「合併の前日に解散,事業を宇城市が受け継ぐ」ということなので,熊本県(広域)ではなくここに掲載しました。右と左の違いは間違い探しみたいですが,左のものには「汚水」の間にコロン?が入っています。最初は砂利でも入っているのかと思ったのですが……型を作る時のちょっとしたミスでしょうか。どうして「松不」でなく「松火」なのかもほんのちょっと疑問です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 熊本県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

旧下益城郡松橋町(まつばせまち)】旧町の木:松と旧町の花:コスモスが描かれています。フラワーパークというのは,そういう施設があったのだとか。今はネットで検索しても出てきません。市立公園にでもなっていればいいのですが。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 熊本県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2012/04/02

【旧下益城郡小川町】旧町の花:スイセンが前面に描かれています。スイセンというと,もう少し北のほうのイメージがありますが,九州でも町のシンボルになるんですね。

2015/04/26

2015/04/26

【旧下益城郡小川町】ありふれたやすり型の蓋。中央に旧町章が入り,下の方には「おがわまち」「おすい」の文字。といえば何の変哲もないのですが,実はこの蓋,埼玉県の比企郡小川町で採集したものです。もうこの町では必要なくなったので,在庫を放出したのでしょうか。それにしても,ただの流用ならともかく,「おがわまち」があっているだけに,たちの悪い流用蓋です(比企郡小川町にも再掲しました)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 熊本県  どっかの蓋  上へ   次の蓋