2018/04/10
2018/04/10
【山鹿市(旧山鹿市)】メンテナンスホール(マンホール)の絵柄は金灯籠(かなとうろう)といって,これを頭に載せた女性たちがお祭りで「灯籠踊り」を躍るそうです。山鹿市には「山鹿灯籠民芸館」なるものがあって,伝統工芸品の山鹿灯籠を展示していますが,重そうと思った金灯籠は金属製ではなく和紙細工なのだそうです。右の小型蓋には文字が省略されていますが,デザインは同じです。山鹿市は旧鹿本郡4町と合併して新山鹿市になりましたが,このデザインは旧山鹿市時代からのものです。
前の蓋 ホーム 蓋の模様 / 九州 熊本県 どっかの蓋 上へ 下へ 次の蓋
2018/04/10
【旧鹿本郡鹿本町かもとまち)】中央に旧町章,その周りに特産のメロンを配しています。高級なマスクメロンのようです。
前の蓋 ホーム 蓋の模様 / 九州 熊本県 どっかの蓋 上へ 下へ 次の蓋
2018/04/10
2018/04/10
【旧鹿本郡菊鹿町(きくかまち)】描かれているのは菊の花かと思ったら旧町の花:ヒガンバナでした。集落排水の蓋ですが,山鹿市の農業集落排水は21処理区あり,菊鹿地区は4処理区に分かれています。でも処理区名は書かれていないので,全部同じデザインの蓋かもしれません。
2018/04/10
2018/04/10
2018/04/10
2018/04/10
【旧鹿本郡菊鹿町】同じ菊鹿町でも名所の鞠智城の周辺にはこんなカラー蓋がありました。描かれているのは古代山城「鞠智城」の軒丸瓦。上右が復元された鞠智城で,下左はその軒に見えた丸瓦,下右は資料館に展示されていた瓦の出土品で「瓦当」と書かれていました。
前の蓋 ホーム 蓋の模様 / 九州 熊本県 どっかの蓋 上へ 下へ 次の蓋
2018/04/10
【山鹿都市ガス株式会社?】山鹿市内で見つけたガス会社の蓋です。WEBで検索したらこの会社が見つかったのですが,HPがないようでロゴの確認が取れませんでした。