【西海市】中央上部に新しい西海市章,西海橋と針尾の瀬戸の渦潮,桜が描かれています。西海橋の両側は西海橋公園になっていてサクラの名所となっています。右は実物の西海橋で,この橋の下が(自称)日本三大急潮流の一つ針尾の瀬戸です。訪問時,桜が咲き始めていて橋の左下方に1本だけサクラの花が見えますが,なかなか蓋のデザインのようには撮れないものです。

2016/03/23

2016/03/23

【西海市】日之出ASD型で中央に小さな市章,下縁右に「おすい」の文字が入っています。右はちょっと小型のもの。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 長崎県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/03/23

2016/03/23

【旧西彼杵郡西彼(せいひ)町】旧町の花:チューリップが5本描かれ,その外側を鑢のような模様の外周帯が取り囲んでいます。下縁に「せいひ」「公共下水」の文字。上右は親子蓋で子蓋は上左と同じデザインです。下は小さなハンドホール蓋で,チューリップの花のクローズアップ,「せいひ」の文字はなく「公共下水」とだけ書かれています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 長崎県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/03/24

【旧西彼杵郡西海町】ミカンは西海町の名産のようで,道の駅「さいかい」にはミカンドームがあります。旧西海町の蓋に描かれているのはそのミカンと青海波模様,全体を野球のボウルのような模様が覆っています。「西」の字をデザイン化したように思えます(旧町章ではありません)。上部青海波のなかに「さいかい」,下部青海波の中に「おすい」の文字が入っています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 長崎県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2016/03/23

【旧西彼杵郡大瀬戸町】旧町の花:スイセンが放射状に配置され,下部に「おおせと」「げすいどう」の文字が入っています。スイセンの間に見える水玉の塊は特に意味はなさそうですが,ちょっと気になります。デザインとしては端正でなかなか見ごたえがあります。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 長崎県  どっかの蓋  上へ   次の蓋