山口市

 

【山口市】毎年8月6日,7日の旧暦七夕に開催される「山口七夕ちょうちんまつり」の様子が描かれています。上段の二つは色違い。他にも別の色違いがあるかもしれません。雨水蓋しか見つかりませんでしたが,汚水蓋もあるようです。下は同じデザインの無彩色版で,これは汚水蓋。無彩色版の雨水蓋は見つかりませんでした。何しろ写真を見てもわかる通り,大雨の中での蓋探しは気力も体力も減衰の一途。湯田温泉の狐たちにも会えずじまいでした。

【山口市】左上は鑢のようなパターンのASDで下縁に小さく「やまぐちし」「おすい」と書かれています。上右と下は市章の入った亀甲型汚水蓋ですが,上右の市章の中に「下」の文字が。下に大きく「汚水」と書いてあるのだから必要ないと思うんですけど,何か特別の意味があるのかな。

【山口市】水道関係2種。左は亀甲柄の流量計。量水器と同じだと思います。右は仕切弁のハンドホール蓋。この手のハンドホール蓋でよく見かけますが,中央の「水」の字が独特です。

【山口市】消防関係の蓋が3種です。上左は中央に市章,あまり見ない水玉を敷き詰めた地紋の「防火水そう」蓋。上右の中央はベンツのマークみたいだけれど,市章の内側の円の中に「火」の字が入っていて,雨のせいか点が見えづらくなっているだけです。その上に「防」,下に「水」の字が見えるけれど,「槽」の字はどこへ行ったのだろう。「防火水」だけでいいのかな。下はありふれた角型消火栓蓋。
とにかく身も心も蓋もみんなびしょびしょです。こんな日は蓋探しなんかやめて温泉にでも入っていればいいのに―>自分。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 山口県  どっかの蓋  上へ   次の蓋