2018/10/30

【鳥取市】鳥取市の蓋は鳥取しゃんしゃん祭で使用する傘がデザインされています。汚水用(上左),雨水用(上右),合流用(下左),そして汚水用の親子蓋(下右)など各種ありました。

小型の汚水蓋もデザインはほぼ同じです。左はカラー版,右は無彩色版。通常サイズのカラー蓋も駅前にあるそうですが,撮り損ねました。

亀甲型の中央に入っているのは市章の一部が「下水」の文字に置き換えられたもの。本来の市章は古篆書体の「鳥」の字が入っているのですが,象形文字に近く面白い形なので正式な市章の入った蓋が見たかった。右は左に比べて亀甲の柄が細かく,穴が開いているので雨水用かもしれません。

左上は下水と同じく鳥取しゃんしゃん祭の傘が美しく彩色された角型消火栓蓋,上右はその無彩色版です。下左は同じく角型の消火栓蓋ですが,上部に「Tottori」のTと「Water」のWを組み合わせた水道局のマークが入っています。下右もこのマークが入った2連蓋で,下部にかかれた「消火栓付制水弁」の「付」の文字が真っ二つになっているのはちょっと珍しいケースだと思います。

2018/11/03

制水弁のいろいろです。上左はこれまた鳥取しゃんしゃん祭の傘が美しく彩色されたハンドホール蓋,上右はその無彩色版で,下水や消火栓と違ってバックに砂丘が描かれているようです。下左は水道局のマーク入りで化粧蓋の一種のようです。下右は蝶番付きの小型ハンドホールで水道局のマーク入り,「制水弁」の文字が右から書かれているのでかなり古いものと思われます。

やはり水道局のマークが入った細長い量水器の蓋。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 鳥取県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/10/17

【旧岩美郡福部村】旧服部村の蓋は,鳥取砂丘と満開のラッキョウの様子が描かれています。鳥取砂丘の周囲はラッキョウ畑が広がっていて毎年秋にラッキョウ祭りが開催されるのですが,私たちが訪れたのはラッキョウ祭りの1週間ほど前で,ラッキョウの花を見ることができませんでした。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 鳥取県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/10/16

2018/10/30

2018/10/30

【旧気高郡気高町】上左は一見ホタテに見えますが,この地区で歌われる「貝がら節」からデザインされています。当地ではホタテは取れず,イタヤガイのことが歌われているのですが,上記「貝がら節」には「帆立貝なら帆立てて行こうよ」と言う一節もあるそうです。上右と下段は再訪時酒津港付近で見つけたトビウオとカレイの描かれたもので,海産物を描いた蓋が3種もあるというのは海の幸が豊かである証拠でしょう。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 鳥取県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2010/10/16

【旧気高郡鹿野町】旧町の木:ツバキがデザインされています。上品ですが,特徴もないのであまり記憶に残りません。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 鳥取県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2018/10/30

2018/10/30

【旧気高郡青谷町】日本海の荒海に灯を投げかける長尾鼻灯台が描かれていますが,どうも灯台の蓋は多くの場合,あまり実物に似ていない傾向があります。周囲に描かれているのは旧町の花:ナシです。上左は鳥取市役所青谷町総合支所にあった展示蓋,実施蓋はカラーはないようです。上右は通常型,下は親子蓋ですが,いずれも港近くで見たもので,あまりきれいなものは見つかりませんでした。

2018/10/30

【旧気高郡青谷町(日置地区)】鳥取市役所青谷町総合支所にあった展示蓋にはもう一つあって日置地区と記されていました(右)。日置川沿いの山根地区は和紙の工房や資料館があり因州和紙の紙すきの様子が描かれています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 中国 鳥取県  どっかの蓋  上へ   次の蓋