
2009/05/31

2009/05/31

2009/05/31

2009/05/31

2009/05/31

2009/05/31
【輪島市(旧輪島市)】輪島塗,朝市,御陣乗太鼓など,名物を盛り込んでいますが,ひとつにまとめないで,それぞれ別の蓋にしているところがさすが観光地。上段と中左の中央に入っているのは旧和島市章です。今では同じ絵柄で新市章の入ったものが出回っていると思われます。下は,蓋ではないかもしれませんが朝市通りのプレートと実際の朝市の様子。
前の蓋
ホーム
蓋の模様 / 甲信越北陸 石川県
どっかの蓋
上へ
下へ 次の蓋
【旧鳳珠郡門前町】曹洞宗大本山總持寺の門前町であることから町の名前が付いたそうですが,今では輪島市になってしまいました。描かれているのは旧町の花:ユキワリソウですが,ここでいうユキワリソウはミスミソウのことで,猿山岬灯台の付近には大群落地があり,毎年春には「雪割草祭」が開催されています。