高岡市

旧高岡市

2013/05/18

2013/05/18

【高岡市】義経伝説の雨晴海岸の風景です。右端の松の生えている岩が義経が雨が晴れるのを待ったという義経岩,沖の女岩の向こうに雪をいただいた立山連峰がそびえています。下が実際の雨晴海岸で,右端の義経岩が大きく写っていますが,舟で沖に出ないと蓋のデザインのようなアングルにはならないと思います。時期的にはちょうどよかったのですが,雪山がまったく見えずに残念なことでした。これを口実に,再訪したいと思います。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 甲信越北陸 富山県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2013/05/18

2013/05/19

2013/05/19

【高岡市(旧高岡市)】上の二つは放射線と同心円の地紋に旧高岡市の市章が入っていますが,実は市章は「高」の字を丸くデザインした中側だけで(下右参照),その周りを「下水」の文字をデザインした,いわゆる下水構え(Ⓒ駅からマンホールさんこちらも参照ください。ただしこの下水構えは正調ではなく略式です)が取り囲んでいます。左は用途が書かれていませんが,穴が開いているので雨水用だと思われます。
下は旧市章と「げ」の字が入った日之出ASD型。ここに入っているのが本来の旧市章です。

2013/05/19

2013/05/19

2013/05/19

2013/05/19

【高岡市(旧高岡市)】上左は旧市章の入った消火栓蓋,上右は市の花木:サクラの輪郭の中に「市公共ます」と書かれていますが,中央の旧市章には余分な線が付加されています。下水構えでもないし,単なる円でもないので,意味があるのかないのか不明です。
下の二つは仕切弁のハンドホールですが,右のものでやっと新しい高岡市の市章にお目にかかることができました。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 甲信越北陸 富山県  どっかの蓋  上へ   次の蓋