二本松市

旧二本松市旧安達郡安達町

2015/06/13

2015/06/13

【二本松市】市の木:サクラ,市の花:キク,市の鳥:ウグイスがデザインされています。これらのシンボルは平成の大合併の以前と以後で変わっていませんが,市章は変わりました。ここに入っているのは,新しい市章です。右は同じデザインの小型蓋。

【二本松市(旧二本松市)】上記と同じデザインですが,こちらに入っているのが合併以前の旧市章です。上左が通常型,上右は小型,下は親子蓋ですが,みな同じデザインで,かわいらしい「お」の字が入っています。区別がつけばいいのだから,他の自治体もでかでかと「汚水」とか「下水」とか表示しないで,これくらい可愛らしく表示してもらいたいものです。

【二本松市(岳温泉地区)】県内でも有数の温泉地岳温泉地区にはかわいいリスとドングリの蓋がありました。ちょっと調べてみたら,このリス,ただものではなく,岳温泉地区のシンボルとして1974(昭和49)年に正式に制定されているばかりでなく,1982(昭和57)年4月28日岳温泉地区がニコニコ共和国として世界に向かって独立宣言し7月21日独立開国,そのシンボルマークになっていたのだそうです。開国当時は乏しいニコニコ共和国の国家予算を補うためにシンボルのリスと国花のコスモスがキャラクター化され,Tシャツ,キーホルダー,まんじゅう,スポーツタオルなどが売り出され,それなりに国家財政を潤したとの事でした。このニコニコ共和国,今では姿を消してしまったようですが,復活を望む声も地元にはあるようで,ぜひ再建してもらいたいものです。

2015/06/13

【二本松市(旧二本松市)】旧市章の入った汚水用ハンドホール(上左)と仕切弁のハンドホール(上右),および角型の消火栓蓋(下)。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 福島県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2015/06/14

【二本松市(旧安達郡安達町)】旧安達町には町の木:マユミ,町の花:ユキヤナギ,町の鳥:ウグイスが制定されていましたが,この蓋にはそのうちウグイスだけが取り上げられ,ウグイスにつきもののウメの花が添えられています。外周を飾っている丸と長四角の模様は,何か意味があるのでしょうか。謎です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 福島県  どっかの蓋  上へ   次の蓋