2019/07/07

【大崎市(旧古川市)】旧古川市の標準的なデザイン蓋で旧古川市の花:アヤメを中心にして四方に旧古川市の木:イチョウの葉を配していますが,すでに多くは合併後の大崎市の市章になってしまっていました(大崎市の花はヒマワリ,市の木はサクラ)。上左と上右は大崎市章の入ったものでほぼ同じデザインですが,「おすい」「汚水」の配置が違います。下左は大崎市章のハンドホール蓋,下右は一つだけ見つけた旧古川市章入りの小型蓋です。まだ旧古川市章入りのものもたくさん残っていると思います。

【大崎市】大崎市章の入った汚水桝用のハンドホール蓋。。

2019/07/07

【大崎市】カラフルな風船が描かれた空気弁の蓋には「大崎市」の文字が入っています(上左)。上右は大崎市章の入った丸型消火栓蓋,下はソフト弁用のハンドホール蓋で背景がブルーに彩色されているだけでなく中央の大きな大崎市章にも彩色がなされていました。

2019/07/07

【大崎市(旧古川市)】旧古川市の市章が入ったものはたくさん見つかりました。上左は亀甲型の汚水蓋,上右は同じく雨水蓋,下左は手まり模様,下右は平野パターンの汚水蓋です。

【大崎市(旧古川市)】上左と上右は籠目模様のパターンがそっくりですが,上左には旧古川市が入っているのに対し,上右の中央の紋章はなんだかわかりませんでした。自治体の徽章とは思われず何かの会社のロゴかもしれません。こちらにはしっかり「汚水」と用途が示されています。不明のところにも再掲しました。下はエンジに彩色され小さなテトラ型のような模様で中央に旧古川市章が入っています。同じようなパターンは三鷹市などで見かけた記憶があります。

【大崎市(旧古川市)】旧古川市章の入った上水系3種。上左は防火貯水槽,上右は丸型消火栓蓋,そして下は空気弁用の蓋です。

【大崎市(旧古川市)】おなじく旧古川市章の入った上水系のハンドホール蓋で,左は消火栓用,右は仕切弁用。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 宮城県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【大崎市(旧志田郡松山町)】旧松山町章が中央上部に,旧町の花:コスモスをバックに旧街の鳥:カッコウが二羽中央に描かれています。カッコウの声はよく聞くけれどその姿は見たことがなく,こんな形の鳥なのか,と改めて認識しました。まあ,この絵柄を覚えていても実物にあった時に判断できるとは思えませんけど。

【大崎市(旧志田郡松山町)】旧町章の入った東京市型(左)および仕切弁用のハンドホール蓋です。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 宮城県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

【大崎市(旧志田郡鹿島台町)】左は中央に旧鹿島台町章,左下部に旧町の木:スギ,右下部に旧町の花:サツキ,中央上部に旧町の鳥:ハクチョウを配置しています。右は旧町章が入ったテトラ型の小型汚水蓋。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 東北 宮城県  どっかの蓋  上へ   次の蓋