6788松切鼻灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 大分県  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

米水津(よのうづ)湾の対岸から【6788】松切鼻灯台が遠望できますが,初回訪問時は陸路で近づくのは難しそうなので,この遠望だけで良しとして,【6787】沖黒島灯台を探るべく「空の公園」を目指しました。灯器がひときわ高く見えますが,2013年11月8日付けで高さが変更になり30cm低くなってしまいました。

2018/04/20

調べてみると到達はそう難しくなさそうなので,再訪時にチャレンジしてみました。色宮港を通り過ぎて岬の先端を目指していくと,堤防が終わって行き止まりになります(上左)。その付近は広い駐車スペースがあるのでここに車をおき,堤防の端の階段を越えると岩場に出ました(上右)。岩を伝って上り下りしながら進んでいくとちょっとした防波堤のようなものがあり,その先に灯台が見えてきます(下左)。このコンクリートの構造物の上で釣りをしていた人が,岩場を四つん這いになって伝ってくる年寄りの私たちを見て呆れておられるようでした。この先を一つ越えると灯台の下です(下右)。

コンクリートの細い足場を伝って灯台の下まで来てもここから梯子を登らないと灯台にはたどり着けません(左)。恐る恐る登って初点プレートだけは収めたものの(右下),登ってしまうと灯台の写真はほとんど撮れず。右上の灯器は下から撮ったものです。

2018/04/20

灯台からの眺めは素晴らしいのですが(左),手摺りはほんの一部しかないのでゆっくり楽しむ余裕はありません。早々に引き上げて,最後に下からの全体のアップを撮って終了としました。この灯台はとてもかっこいいのだけれど,それは対岸から見るのが一番で,年寄りの冷や水で無理なチャレンジは控えましょう,というのが結論でした。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 大分県  いつかの灯台  上へ   次の灯台