1244七尾港府中防波堤東灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 石川県
いつかの灯台
下へ 次の灯台
【1244】七尾港府中防波堤東灯台。道の駅「能登食祭市場」に続く広場(七尾マリンパーク)から七尾港がよく見えるのですが(上),灯台が見つからないと思ったら,灯塔に大きな標語が取り付けられていました。防波堤からちょっと離れた細い柱で,一昔前には「灯柱」と呼ばれていた形です。制御部がリュックかランドセルのような形で灯塔に取り付けられています。
同じ場所から沖の方に眼をやると,【1238】雌島灯台ばかりでなく【1232.2】能登島灯台の姿もかすかに認めることができました。