0126十勝大津灯台

 

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 北海道(南岸)  いつかの灯台  下へ   次の灯台 

2010/07/18

2010/07/18

2010/07/18

2010/07/18

【0126】十勝大津灯台。小高い丘の上にあって,遠くから灯台が見えるし,灯台までの道もしっかりとついているので,比較的簡単に到達できました。周りはやはりいろいろな花が咲いている野原ですが,キタキツネが出迎えてくれました闖入者を警戒して見張っているようでした。
この灯台も私的には北海道でかなり上位にランクされています。

いつか再訪してみたいと思っていた【0126】十勝大津灯台ですが,やっと音連れたのは台風の後の前線が停滞している最悪の天候でした。上左は灯台の入り口で,(多分初回訪問時にはなかったと思う)「トンケシ/津波避難所/豊頃町」と書かれた看板が立っていました。上右は入口から砂利道を少し登って灯台を見上げたところ。大きな電波塔に重なって見えます。この丘の上で海抜45mくらいですから,津波避難所としてはちょうどいいのかな。ちょっと低いようにも思えるけれど。
下は灯台の裏側に回り込んだところです。海をバックにと思ったのですが,海も空もどんよりとしてしかも全体に靄がかかったようにぼんやりとしています。湿度が200%の感じでじっとしていても体がじっとり,レンズもじっとり,とても鮮明な写真は撮れませんでした。

2016/08/18

裏側の正面から見ると塗色は違いますが,裏の2本の柱のようなでっぱりが【0414】紋別灯台にそっくりです(左)。上に掲げた初点プレートは玄関の軒下ではなく,門のところに表札のように掲げられています。その横奥(敷地の内側)に燈光会の周知板が立っていたのに,前回撮り損ねていました(左の画像クリックで別窓拡大表示)。右は灯器のアップですが,灯ろうのガラスが露に濡れて曇っていて,結構大きな灯器(LB−90型:900mm回転灯器)なのによく見えません。
灯台自体は大変素敵なフォルムでロケーションもよいし,アプローチも簡単なので,ぜひ天気の良い時に再訪いたしましょう。

 前の灯台    ホーム  灯台の形 / 北海道(南岸)  いつかの灯台  上へ   次の灯台