0105.5静内港南防波堤灯台
前の灯台
ホーム
灯台の形 / 北海道(南岸)
いつかの灯台
下へ 次の灯台

2010/07/19
【0105.5】静内港南防波堤灯台。似たような小型の防波堤赤灯台が続いているので,あとで整理していてどこがどこだかわからなくなりそうです。
静内港再訪。前回は港の外から一瞥しただけだったので,防波堤を伝って根元まで行ってみました。
ま,どこにでもある小型の防波堤灯台です。根元に釣り人さんがいるのでそのまま撮りました(上左)。プレートを撮るときに邪魔になる場合はお願いしてどいてもらうこともありますが,これくらいはしょうがないでしょう。そのプレートは金属プレートに印字しただけのものです(上右)。灯器のアップを撮って防波堤を戻ってきたら,途中に丸い痕跡があって,どうもかつてはここに灯台があった模様(下右)。ほんとかしら。

2017/07/18
そこから陸地の方を見上げると,【0105】静内灯台の頭が見えました。静内灯台の方から港が見えるところはないかと探した時には見つからなかったんですが,ほんとに頭だけが林の上に出ているのでは,上から港が見えるところがないのはもっともでした。