2012/03/21

【宇佐市(旧宇佐市)】左は汚水用,右は雨水用で同じデザインです。中央に入っているのは,合併以前の旧宇佐市の市章で,描かれているのは市の花:ツツジですが,新しい宇佐市では,旧宇佐市の時代に市の花だったツツジを2006年に改めて市の花に制定しています。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2012/03/20

2012/03/20


【旧宇佐郡院内町】印内町は「石橋の町」です。観光案内の石橋めぐりにもたくさんの石橋が紹介されていますが,その中でも一番高い荒瀬橋が左の蓋のモデルではないかとにらんでいます。傍らに添えられているのは,旧町の花:シャクナゲ。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ 下へ   次の蓋 

2012/03/20

2018/04/09

【旧宇佐郡安心院町】あじむまちと読みます。なんか格調高げです。名産がブドウということでワインなどもたくさん土産として売っていました。そんなわけで左の蓋の中央に鎮座しているわけですが,周囲に描かれているのは,旧町の花:ブンゴツツジ? なんかアヤメかカキツバタみたいに見えるので,WEBで検索してみたら,当地にある家族旅行村ハナショウブ園というのが新しい名所になっているのだそうで,この絵柄もやはりハナショウブのようです。右はハナショウブを割愛してブドウだけが描かれた小型のハンドホール蓋。

2018/04/09

【旧宇佐郡安心院町】安心院町のワインと並ぶ名産のすっぽんが中央に描かれています。周囲の水玉模様はやはりブドウを表していると思われます。

2012/03/20

【旧宇佐郡安心院町】中央に旧安心院町の町章が入った亀甲模様の小型蓋。

 前の蓋    ホーム  蓋の模様 / 九州 大分県  どっかの蓋  上へ   次の蓋